neuとは
数字の書かれたカードを順番に出していき、前の人が宣言した数字に自分が出したカードの数字を足して101を超えると負けとなり、手持ちのチップを失う。それらをチップがなくなるまで行う。
neuのルール
- ステップ1各プレイヤーはチップを3枚受け取る
- ステップ2親を決めて左隣の人から1枚づつ、計3枚になるように配る
(各プレイヤーが3枚づつ手札を持てばOK!) - ステップ3親から3枚の手札のうち1枚を山札の隣に置きます
- ステップ4カード置いたら数字を宣言!
- ステップ5山札からカードを一枚引く
- ステップ6次は左隣の人がプレイ
カードを一枚、前の人が出したカードへ重ねます - ステップ7カードを置いたら数字を宣言!
この時、前の人が宣言した数字に自分の数字を足した数を宣言 - ステップ8山札からカードを一枚引く
- ステップ6から8を繰り返す
- 宣言した数字が101を超えた人が、チップを一枚支払う
3枚無くなった人からゲームを抜けていき、最後の一人が勝者となる
その他細かいルールとして、特殊なカードがあります。
- ー(マイナス)カード・・・数字を足すのではなく引く
- PASSカード・・・次の人に順番を飛ばす
- TURNカード・・・順番が反対になります
- SHOTカード・・・次にカードを出す人を指名します
- DOUBLEカード・・・次の人は2回カードを出さなければなりません
- 101カード・・・前の人がいかなる数字を宣言しても、101として出す事が出来る
もう一つ重要なのが、山札を引き忘れた際に引き直す事は出来ません。
その枚数のままゲームは進みます。
何故、集中力や注意力が必要なのか
このゲーム、ルールは至って簡単ですよね。
足し算、引き算が分かれば誰でも楽しめるルールとなっているのですが
意外と頭を使います。自分の3枚と限られた手札の中で、相手を追い詰める為に
大きい数字の手札を残しておくか、自分の手番の余裕を作る為に早めに出していくか。
色んな事を考えながらも、毎ターンやってくるのが自分の出したカードと前の人の数字を
計算して宣言するという行為。これが非常に注意力、集中力を奪われる。
単純ですよね、足していくだけ、または引いていくだけ
でも実際は頭の中で次々に宣言される数字を、自分の番に90まで数字が増えないか等と
不安になりながら考えているはずです。
そこで、忘れてはいけないのが山札のドローです。
これを忘れる人が非常に多い。(慣れるまでは私も何度か経験があります)
neuのルールにも敢えて、山札のドローを忘れた人はそのままゲームを進行するようにとあります。
これは、このゲームの醍醐味が思考をさせる事
それにより他のことを見落としてもらうというとこまでを味噌としています。
少し大袈裟な話になりましたが、集中力の高い人ほど気をつけながらプレイしないといけません。
その為、ここでいう集中力と注意力は1点に掛ける力よりも
全体を見通しながらいくつか複数の要素に気をつける力の事を意味しています。
なので、neuをプレイする時は一度自分がどこに頭を使っているのか俯瞰的に考えてみると
意外にも、相手がどこに注意しているか、カードを出そうと必死だなとかそういうものが
見えてきてより楽しめるのと思います。
勝つコツ
目次からスキップでここまで飛んできた人は、上の項も読んでみてね。w
それでは、ここでneuで勝つコツをお教えしましょう!
ハッキリ言ってしまうと必勝法なんてものは存在しません!
ですがいくつかの点に気をつければ勝つ確率は上がると思います。
上記3点が勝つコツとなります。
正直、一つ目以外は個人的な技量に関わってくる為、難しいかもしれませんが。
一つ目の大きい数字カードから出すというのは分かると思います。
その次がマイナスカードです。この関係は変わりません。
その次の特殊カードと101カードは自分の手札によって残しておく方が変わってきます
PASS、TURN、SHOT、は基本的に防御面で最強です。
DOUBLEカードは、先出しのDOUBLEカードに弱い為、使えるタイミングであれば使いましょう。
話を戻しますが、101を残すか残さないかは現状の数字に関係してきます。
例えば手札が、101カードと、PASS、TURNカードだとすると
防御最強のカードを2枚も抱えているのですから、101カードを使っていいでしょう。
これなら2回PASSで回ってきても大丈夫ですよね。
ただ、101カードを出された側であれば必ず取っておいた方がいいです。
なぜなら101カードは攻撃面で最強であると同時に防御面でもPASSカードと並ぶものだからです。
101カードを使ってきたプレイヤーに対してPASSを使うという事は、101で次のプレイヤーへ
ターンを渡すのですから、実質101カードを出したのと同義だからです。
まあ、それを忠実に守っても負ける時はいくらでもありますw
次に、話を振ることについてですがこれは相手の集中力を削ぐ為です。
山札を引くタイミングでどんどん話しかけましょう!w
後は、カードに余裕のない時ほど、余裕ぶってみましょう。
相手が101カードを多少は出し難いはずです。
遊ぶ際に気を付けること、楽しむコツ
上手に遊ぶコツもここで紹介していきます。
最初は、デモンストレーションとして、一番左のカードのみ出していくなどして
プレイすると、ルールを遊びながら直ぐに理解できると思います。
neuのみならず、ボードゲーム全般というより、人と遊ぶ時に限って言えることですが
ルールを忘れたり、ミスをしても怒ってはいけません。
その人はわざと間違えた訳ではありませんし、一緒に遊んでくれているという事は
あなたと楽しい時間を過ごしたくてneuを覚えようとしている最中なのですから。
軽量級のゲームなので、面白おかしく笑いながらやるのが一番だと思いますよ!
まとめ
- ルールは数字を足したり引いたりしながらカードを出していくだけ!
- 集中力は1点ではなく、場全体に掛けてあげて!時折客観的にプレイ!
- 勝つコツは、大きい数字カードから!マイナスカードがその次!
- 後は、色んなひとと楽しむだけ!
コメント